· 

大学入試改革とか就活ルールの変更とか

こういう「大学入試改革」や「就活ルールの変更」に踊らされないようになってほしい。踊らされないように、頭と体と心を使えるようになってほしいと常々思います。

 

『就活の未来を考えるイベント 就活ルール廃止後はどうあるべきか』

http://ascii.jp/elem/000/001/808/1808978/

~~~~~~~~~~~~~~

2018年、経団連は就活ルール廃止を宣言した。2021年の卒業生以降は政府主導の就活ルールに切り替わるので、大きな潮目になるとされている。世の中が大きく変わるなか、就活はどうあるべきなのか。本会議は企業や大学関係者、学生が疑問を考えるための場とする。

第1部のテーマは「知る」。就活の歴史を遡ったのち、有識者のキーノートセッションや起業家、企業人、パラレルワーカーを招いたパネルディスカッションを通じ、これからの未来や多様な働き方を知ることを目的としている。

第2部のテーマは「対話する」。さまざまな立場にいる参加者同士でいくつかのテーマに沿ったワーク形式のディスカッションを実施。フラットな対話を通じて互いの理解を深め、これからの時代にあった就活のあるべき姿を考える。対話を通じて自分自身への内省を深めていくという。

第3部のテーマは「コミットする」。第1部と第2部で得た知識や参加者の同士の対話を通じて生まれたアイディアを実行する方法を具体的に考え、1人1人がコミットする。

本会議を主催する就活未来会議実行委員会は新卒採用に携わる21社で構成。事業者も当事者として新卒採用の課題に一丸となって取り組むという。新卒採用の報道に関わるメディアも6社に協賛。
~~~~~~~~~~~~~~